下田市

静岡県下田市の公式noteです。伊豆半島の南部に位置し、海と山そして黒船来航の歴史を持つまちです。ワーケーションや地域企業の紹介、移住促進などの産業分野をメインに発信していきます

下田市

静岡県下田市の公式noteです。伊豆半島の南部に位置し、海と山そして黒船来航の歴史を持つまちです。ワーケーションや地域企業の紹介、移住促進などの産業分野をメインに発信していきます

記事一覧

下田の魅力は「人」。異色のキャリアを活かし、最高の仲間たちと地方創生DXに取り組むプロジェクトマネージャー

ファミリー層に特化した一棟貸しコテージをベースに、あらゆるツールで下田の魅力を発信する"PR隊長"

下田の魅力は「人」。異色のキャリアを活かし、最高の仲間たちと地方創生DXに取り組むプロジェクトマネージャー

宿泊施設DX 集客プランナー/地方観光DXディレクター Squad合同会社 プロジェクトマネージャー/DJ 宮崎豊さん プロ集団の一員として集客支援に携わる———まず、宮崎さんの現在のお仕事について教えてください。 主に企業や施設の集客支援、新規事業の立ち上げなどをサポートしています。特に、予約数を増やす方法を提案したり、マーケティングを支援したりすることが多いですね。個人としての集客支援事業に加えて、最近は「Squad(スカッド)」という会社のメンバーとして、プロジェク

ファミリー層に特化した一棟貸しコテージをベースに、あらゆるツールで下田の魅力を発信する"PR隊長"

サニーサイドコテージ代表 濱口梨絵さん 「私に宿をやらせてください」 ———ここに座っていると、海が近いのを忘れてなんだか北欧の森の中に迷い込んだような気持ちになりますね。素敵な2棟のコテージはいつ頃に建てられたものなんですか? ほんと、海より山を感じますよね。ここは26年前(1998年)に両親が建てたものです。いまでこそペンションや貸別荘がいくつかできていますが、当時は何もない森のなかでした。この敷地も山を開墾するところから行ったそうです。 きっかけは、カフェのお客